1095登山道整備隊

度重なる土砂災害により通行禁止となっている徳本峠クラッシックルート、
ボランティア参加者による「1095(トクゴー)登山道整備隊」を発足し、 既存整備団体と連携して整備を行います。

1095
登山道整備隊

度重なる土砂災害により通行禁止となっている徳本峠クラッシックルート、 ボランティア参加者による「1095(トクゴー)登山道整備隊」を発足し、 既存整備団体と連携して整備を行います。

1095登山道整備隊

度重なる土砂災害により通行禁止となっている徳本峠クラッシックルート、 ボランティア参加者による「1095(トクゴー)登山道整備隊」を発足し、 既存整備団体と連携して整備を行います。
About Us

1095登山道整備隊とは

上高地へ向かう江戸時代から残る徳本峠クラッシックルートの整備団体を作り、一般の参加者を募集し、整備してもらうことにより《消費する山の楽しみ方から自分たちで山を保全していく楽しみ方》へ意識をシフトさせていくことで、100年先も残るルートの整備活動を根付かせることを目指します。

2023年3月に『1095(トクゴー)登山道整備隊』として発足しました。当初は、経営する山岳カフェを母体にチーム編成を考え、資機材や消耗品の調達を自費で行っていましたが限界があり、カフェと別の団体を作り参加者から参加費(寄付)を募り、活動をスタートしています。

カフェ店内でコーヒーを飲みながら作業の概要や資器材の取り扱いのお話も聞けますので、まずはアルパインカフェ満寿屋で登山道整備のお話を聞きに来てください!

設立の経緯

山口ひろき(やまぐちひろき)

登山者等から「いつかは通りたいクラッシックルート」といわれるほど潜在的なファンが多い道で、Wウエストンや上條嘉門次、芥川龍之介、高村光太郎、小島烏水、加藤文太郎という岳人文化人の歩いた古道で、蝶や山野草、岩魚などの日本固有の生態系が今も残り、島々谷川に寄り添いながら20kmを踏破し、上高地へ抜けるという国内でも例をみない貴重な山岳ルートです。

かつては(江戸時代)島々集落の人々は杣(そま)(きこり)として上高地内の木の伐採を命じられ、年貢として藩に収め生計を立てていました、明治になり国有林化された上高地での伐採作業は禁止され、それまで土砂災害などが起こると村総出で復旧にあたっていたが、登山文化の流行も相まって生活道路としての意味がなくなり、長野県、環境省などの行政による復旧に頼らざるを得なくなっているが、2019年上高地群発地震及び豪雨災害により50か所以上被災し、2023年2月現在までこのルートは通行止めのままであり、集落では廃道を危ぶむ声も聞こえています。

現在、このルートの整備に関して『徳本峠小屋』及び『古道徳本峠道を守る人々』の二つの団体が道普請という形で携わっています。徳本峠小屋は少人数で霞沢岳・明神・大滝山へのルート整備を行っており、島々徳本峠間のルート整備にはリソースに限界があります。もう一つは主に行政の中から有志=個人が参加している『古道徳本峠道を守る人々』という団体があります。支障木の撤去・伐採や橋の架け替えなどの重作業を得意としていますが。ルートが長いため、複数の障害箇所の整備対応には負担が生じている状況です。

また、万一焼岳の噴火が大規模に起こった場合、上高地エリアからの避難路として残さなければならない重要なルートでもあり、維持・保全は地域としても取り組まなければならない課題と考えます。その活動に私も何度も参加した中で、一般参加型の登山道整備の可能性を模索していました。

私は松本市の安曇・島々で『アルパインカフェ満寿屋(ますや)』という山岳カフェを経営しており、客層である一般の登山者はもとより、登山ガイドやクライマー、山小屋の従事者や経営者が訪れる中で、「クラッシックルートの通行の是非の問い合わせ」や「クラッシックルートの整備に参加したい!」との声が非常に多く、《未来に向けた、より開かれた徳本峠クラッシックルート整備》が実現できるのではと思い活動を開始し、1095登山道整備隊を立ち上げたのが経緯です。

活動内容

地元の方々や登山愛好家たちと協力し、徳本峠登山道の修復や木道・木橋の清掃、安全対策などを行ってまいります。
2023年3月に『1095(トクゴー)登山道整備隊』として発足。
既存の整備団体と協議の上、初年度は重整備は行わず体験型の整備を多く実施し、きめ細かい整備・保全を考える。具体的には、木道に堆積した落葉の除去、軽微な支障木の撤去、落石の除去、巻道の付け替え作業などを中心とし、人が歩くことにより地固め=道の健全性が保たれる状況を実現していくことを計画しています。
初年度となる今年は、ルート内のエリア分けを行ったり、整備の方向性を検討しながら軽微な整備を行いつつ活動いたします。

活動予定・イベント

上高地開山に合わせ、4月中旬より巡視を行います。
およそ11月の上高地閉山の時期までの活動となります。

上高地開山に合わせ、4月中旬より巡視を行います。
およそ11月の上高地閉山の時期までの活動となります。

『徳本峠の登山道整備と山仕事のウラ話』

信毎メディアガーデン 1Fイベントホール
長野県松本市中央2-20-2
TEL 0263-32-1150

アクセス
https://www.shinmai-mediagarden.jp/access

駐車場は公共交通機関または各自で手配をお願いいたします。

開催日時

2024年9月28日(土)
13:30開場 14:00開催

スピーカー

1095登山道整備隊(アルパインカフェ満寿屋代表 山口 浩喜)

小屋番の小屋 (千枚小屋管理人 塩湯 涼)
https://note.com/shoo_yu1995/

株式会社 山屋 (長谷川 悟)
https://yamaya-corporation.com/

MC

Miho📷山歩きの記録 (みほ)
https://lit.link/mipooyama

料金

トークショーは無料です。
※予約ではないため席は先着順となります。

芳名帳の省略のため、【トークショー事前登録フォーム】より、以下の情報をお知らせください。

・お名前(ニックネーム可)
・年齢
・郵便番号(半角ハイフン無し)
・同席される人数(名)

隊員募集

このボランティア活動には、多くの参加者を募集しています。登山経験があり、元気で健康な方であれば歓迎いたします。
隔地の方やご高齢の方など現地での整備に参加できないには寄付型の参加や、得意なスキルがある方はそれを活かして参加していただける仕組みも作っていこうと考えています。(例:イラストやデザイン、動画制作、Web制作、現地ディレクションなど)もちろん運営側のスタッフも募集しています。
松本周辺地域からの参加で、資器材運搬に使える軽トラを持ち込んでいただける参加者も募集します。
あなたも、私たちと一緒に北アルプスの古道の整備活動に参加し、素晴らしい自然を守り、古道を未来に残す貢献をしてみませんか?

寄付・協賛企業の募集

募金・寄付金について

様々な事情で現地の作業に関われないが、道直しに協力したい!という方からのご寄付を募集しています。 隊の活動の為の資器材、燃料やロープなどの消耗品の調達に使わせていただきます。

【スマートフォンでページ内のQRコードを一旦保存して、
PayPayでお支払いをする方法】

QRコードをスクリーンショットで撮影

PayPayアプリで「支払う」

「スキャンして支払う」

QRが写った画像を「選択」

金額を入力して「支払う」

協賛について

隊の活動にご理解いただき、機材や技術面などのご提供をいただける企業様を募集いたします。

【募金・寄付金の受付振込先】

長野銀行 波田支店
普通 口座番号 8838171
口座名義 トクゴートザンドウセイビタイ

投稿記事

  • 2024年度第一回徳本峠登山道(島々明神線)整備について

    2024年度 徳本峠登山道(島々明神線)整備◆開催日2024年6月15日(土)AM6:00集合◆募集人数 5名~10名◆参加費用 運営スタッフ応募の場合2,500円      整備体験参加応募の場合3,500円※当日保険+巡視後の満寿屋でのミーティング時のコーヒー代含む◆集合場所 アルパインカフェ満寿屋専用駐車場https://goo.gl/maps/HnTj7KyGUCztTg(Feed generated with FetchRSS)…

  • 第一回徳本峠登山道整備について

    第一回徳本峠登山道整備について

    ◆開催日2023年5月21日(日)AM6:00集合◆募集人数 ※締め切りました◆参加費用 運営スタッフ応募の場合2,500円      整備体験参加応募の場合3,000円※当日保険+巡視後の満寿屋でのミーティング時のコーヒー代含む◆集合場所 アルパインカフェ満寿屋専用駐車場https://goo.gl/maps/HnTj7KyGUCztTgSN8整備について前回の巡視にて体…

  • 巡視・作業について共有してほしいこと

    巡視・作業について共有してほしいこと

    第一回 徳本峠道巡視2023年4月18日(火)スケジュールにつきましてはひとつ前の記事の通りとなりますのでここでは割愛します。以下、巡視・作業についての共有認識として以下のことをお願いいたします。■お互いにコミュニケーションを!それぞれ初対面の人の集まりになります。徳本峠の古道を直すことが前提ですが、同じ道を直す者同士、仲良くコミュニケーションをお願いいたします。■名札…

  • 《消費する山の楽しみ方から自分たちで山を保全していく楽しみ方》1095登山道整備隊について

    《消費する山の楽しみ方から自分たちで山を保全していく楽しみ方》1095登山道整備隊について

       『1095(トクゴー)登山道整備隊』発足の概要 上高地へ向かう江戸時代から残る徳本峠クラッシックルートの整備団体を作り、一般の参加者を募集し、整備してもらうことにより《消費する山の楽しみ方から自分たちで山を保全していく楽しみ方》へ意識をシフトさせていくことで、100年先も残るルートの整備活動を根付かせることを目指します。実施場所としては松本市安曇島々より徳本峠を経て、明神へ…

  • ≪募集終了しました≫      徳本峠登山道巡視に伴い整備体験参加者を募集いたします!

    ≪募集終了しました≫      徳本峠登山道巡視に伴い整備体験参加者を募集いたします!

    ◆開催日2023年4月18日(火)AM6:00集合◆募集人数 運営スタッフ応募3名      整備体験参加応募3名◆参加費用 運営スタッフ応募の場合2,500円      整備体験参加応募の場合3,000円※当日保険+巡視後の満寿屋でのミーティング時のコーヒー代含む◆集合場所 アルパインカフェ満寿屋専用駐車場巡視について1095登山道整備隊は今年からスタートする整備団体です。…

Services​

2000年8月11日設立のガイド事務所です。お客様のニーズに合わせたオーダーメイドのプランから、企業向けの研修もいたします。

個人・グループ登山

個人だけでなく、親しい友人や気の合った仲間、ご家族だけのグループ登山のサポートします。

企業向け

新入社員研修や社内レクレーション活動の企画なども承ります。

スキルアップ

能力や技術だけでなく、経験や知識なども向上させるサポートをいたします。

お好きな山を
安全に楽しくご案内します。

パートナー

パートナー

お問い合わせ

1095登山道整備隊へのご参加、ご寄付、協賛に関することなど、お気軽にお問い合わせください。

    トークショー事前登録フォーム

    開催日時 2024年9月28日(土)13:30開場 14:00開催

      1095登山道整備隊事務局へのアクセス

      「アルパインカフェ満寿屋」内
      〒390-1502 長野県松本市安曇島々1037
      アルピコ交通バス上高地線・乗鞍線・白骨温泉線・特急松本線・さわやか信州号「安曇支所前」バス停より徒歩3分

      事務局

      事務局駐車場

       

      上部へスクロール