各ホームページ・サイトの最新記事
YamaCloudご利用中の各ホームページ、ウェブサイトの最新投稿記事です。
-
-
《消費する山の楽しみ方から自分たちで山を保全していく楽しみ方》1095登山道整備隊について
『1095(トクゴー)登山道整備隊』発足の概要 上高地へ向かう江戸時代から残る徳本峠クラッシックルートの整備団体を作り、一般の参加者を募集し、整備してもらうことにより《消費する山の楽しみ方から自分たちで山を保全していく楽しみ方》へ意識をシフトさせていくことで、100年先も残るルートの整備活動を根付かせることを目指します。実施場所としては松本市安曇島々より徳本峠を経て、明神へ……
-
巡視・作業について共有してほしいこと
第一回 徳本峠道巡視2023年4月18日(火)スケジュールにつきましてはひとつ前の記事の通りとなりますのでここでは割愛します。以下、巡視・作業についての共有認識として以下のことをお願いいたします。■お互いにコミュニケーションを!それぞれ初対面の人の集まりになります。徳本峠の古道を直すことが前提ですが、同じ道を直す者同士、仲良くコミュニケーションをお願いいたします。■名札……
-
≪募集終了しました≫ 徳本峠登山道巡視に伴い整備体験参加者を募集いたします!
◆開催日2023年4月18日(火)AM6:00集合◆募集人数 運営スタッフ応募3名 整備体験参加応募3名◆参加費用 運営スタッフ応募の場合2,500円 整備体験参加応募の場合3,000円※当日保険+巡視後の満寿屋でのミーティング時のコーヒー代含む◆集合場所 アルパインカフェ満寿屋専用駐車場巡視について1095登山道整備隊は今年からスタートする整備団体です。……
-
-
各ホームページ・サイトのSNS投稿・関連ニュース
YamaCloudご利用中の各ホームページ、ウェブサイトに関連する最新SNS投稿・ニュースです。